ミレーナ ミレーナを入れて26日が経ちました(体験レポ) sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 挿入からここまでの流れ 保険適用でミレーナ挿入したレポはこちらへhttps://senkurashi.blog/ius/ 9月 …
家計管理 【株主優待】コタ(4923)例外的に持ち続けている銘柄 sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 こんにちは、せんです。 基本的に私は、株を「株主優待目当て」で持つのはあまり好きではありません。 実は、株を始めたばかりの20代の頃 …
投資成績 【妄想】もし私がニートになったらやりたいこと sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 こんにちは、せんです。パートを続けながら家事やブログ、投資に取り組む毎日。でもふと「もし私がニートになったら、何して過ごすんやろ?」って妄想することがあります。 あ …
家計管理 【家計管理】月給28万円でも焦らない理由|投資で安定を保ってる sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 こんにちは、せんです。 あっという間に総資産が2300万を超えました。といっても実は大学の後期の学費を払うために50万円を教育費口座から移し …
資産運用 石破さん辞任?株価ちょっと上がって、私も恩恵ありました sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 こんにちは、せんです。 ニュースで石破さんの辞任が流れていましたね。そのせいなのか、全体の相場が少し動いて、私の持っている投資信託も …
おでかけ 激混み!?9月6日のリアル大阪万博 sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 【体験記】大阪万博に行ってきた!想像以上の人混みで死ぬんかな?って思った話 義実家が抽選で大阪万博の入場券を当ててくれたので、夫婦+大学生の娘+小学生の息子と4人で参加して …
ミレーナ 【体験談】ミレーナ挿入レポ|PMS改善のために婦人科へ行ってきた sen1000 せんの暮らしと、ちいさな投資 ついに婦人科へ行くことに 思い起こせばもう10年以上。。ずっとPMS(月経前症候群)の症状がひどくて、日常生活にまで影響が出ていまし …