投資成績

【妄想】もし私がニートになったらやりたいこと

こんにちは、せんです。
パートを続けながら家事やブログ、投資に取り組む毎日。
でもふと「もし私がニートになったら、何して過ごすんやろ?」って妄想することがあります。

あぁ!不労所得でダラダラ生きていきたーーい!
今日は、平日休みの日でしたので、3週に1度通ってるネイルサロンへ行ってきました!

オフ込みで5000円!

実は出不精すぎてネイルサロン通いも面倒になってきていて、どっかのタイミングで辞めたいなぁって思ってるんですけど気分も上がるのでなかなか辞められずにいます。。

本日は投資の成績がすごぶる良くて➕86,000円でした。

これは、パートの1ヶ月の給料と同じくらいなのでこうなってくると辞めたい病が出てきてしまいますね。
もちろん、いい時も悪い時もあるんですが。。。

運用資産5,000万あればパートの身分だと、リタイアできるかな?って考えています。

ただこんないい相場がずっと続くわけでもないですもんね。


あと2年で長子が大学を卒業するのですがそうなればニートの夢はグッと近づきそうです!

今日は、
実際になる予定はしばらくないけど、考えてみたらちょっと楽しかったので書いてみます。


ニートになったらやりたいことリスト

朝ゆっくり起きて、のんびりコーヒーを淹れる
平日の映画館や美術館に行く(人が少なくて快適!)
DIYやインテリアの模様替えを思い切りやる
投資の勉強や資産シミュレーションを毎日する
ブログやSNSを更新して「ニート生活」をネタにする
ゲームや漫画を堂々と楽しむ
家事を丁寧にこなして“暮らし力”を上げる
健康に気を使って散歩や筋トレ

現実的には…
時間を持て余してダラダラ過ごすのが目に見えてるのですが。。。
でも「もしそうなったら」という妄想をすることで、自分が本当にやりたいことや大切にしたい時間が見えてきます。


働きながらでも、毎日の中にちょっとだけ「ニートっぽい余白」を作ることはできるはず。
私はやっぱりインテリアが好きなのでチェストの上を模様替えしたりなんかして楽しんでいます。

まとめ

妄想の中のニート生活は、自由でちょっとわくわくしました。
でも結局のところ大事なのは「今の生活の中でどう楽しむか」なんだろうなと感じます。
皆さんなら、もしニートになったら何をしたいですか?

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村